飼い主さんから「食事の回数は少ない方がストルバイトは溶けるんですか?」と質問されることがしばしばあります。結論…
〜新しい猫の糖尿病の治療薬〜飲み薬 センベルゴ
新しい猫の糖尿病の治療薬が2024年の9月から発売されます。この薬の最大の特徴としては飲み薬であることです。こ…
猫のアキレス腱の怪我が意外と多い、と聞いて
うまく歩けない、後ろ足に体重をかけない、という症状で来院する猫がいます。犬に比べると猫は関節が柔軟で運動神経が…
猫アトピー性皮膚炎の治療まとめ
以前、猫アトピー性皮膚炎の診断についてまとめましたので今回は治療についての解説です。治療の選択肢は下表の10個…
猫の関節炎の新しい薬『ソレンシア』
2022年末に新しい関節炎の薬、ソレンシアが発売されました。いくつかの猫に使用してみたところ、症状改善の実感が…
猫の肝酵素(ALT,AST,ALP,GGT)が高い時に考えること
肝酵素とは文字通り肝臓の酵素で、健康診断の血液検査で測定できます。肝臓酵素の1つγ-GPTは人ではアルコール摂…
猫の膵炎コンセンサスステートメント2021の気になったところ
ACVIMという学会から、猫の膵炎についてのまとめがアップデートされていましたので、気になった点や、変更点を解…
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療薬についてわかってきたこと
猫伝染性腹膜炎(FIP)はつい最近まで不治の病とされていました。プレドニゾロン、シクロスポリン、インターフェロ…
なぜ猫の歯周病/口内炎は抜歯までしなくてはいけないか
猫は虫歯にはなりませんが、歯周病や口内炎は非常に多いです。そして歯周病や口内炎と診断されると、抜歯の話をされた…
猫の骨髄腫(形質細胞腫)関連疾患 (FMRD)とは何か
今回は稀ながんである、猫の骨髄腫(形質細胞腫)関連疾患= Feline Myelom…
猫の喘息のアウトライン
猫は犬と比べて咳をすることが少ない動物です。犬は心臓が悪くても咳をしますが、猫は心臓が悪くても咳が出ることは稀…
喘息猫用スペーサー(吸入器) エアロカットの使い方
今回は猫喘息の治療で使われる猫専用スペーサー エアロカット(AeroKat)の使い方について解説します。猫が咳…
猫の皮膚糸状菌症 ~カビ~
子猫に脱毛の原因で最も多いのが、皮膚糸状菌症という真菌の仲間が被毛に感染する病気です。この病気は人間にも感染す…
猫の食物アレルギーのアウトライン
猫でよく相談される病気のアウトライン「どんな病気なのか」「どういう治療があるのか」を解説します。今回は猫の食物…
猫の新しい腎臓病の薬 ラプロスについて
2017年春に東レから猫の腎臓病の新しい薬が発売されることが発表され、各種メディアで報道されました。猫の薬がテ…
猫の膵炎のアウトライン
猫の嘔吐の原因の1つである膵炎。動物病院で「膵炎かもしれない」と言われたことがある方もいるでしょう。猫の膵炎の…
猫の肥大型心筋症のアウトライン
猫のアウトラインシリーズではよく相談される猫の病気について「どんな病気なのか」「どういう治療があ…
猫の肉球にできるツノ 皮角
猫の肉球に硬いツノのようなものができることが稀にあります。これは皮角(ひかく)といって、皮膚の角質がこの部位だ…
猫の甲状腺機能亢進症のアウトライン
甲状腺機能亢進症とは、喉仏の下にある甲状腺が活発になり、甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気です。甲状腺ホルモ…
猫伝染性腹膜炎(FIP)のアウトライン
猫の病気でよく相談を頂くものを解説します。今回は猫伝染性腹膜炎(FIP)です。誤解されやすいところ、わかり辛い…
猫の特発性膀胱炎のアウトライン
猫の下部尿路疾患の3大病因は尿路結石、細菌性膀胱炎、そして特発性膀胱です。そのうち最も発生率が高いのがこの特発…