日本では毎年ペット保険会社から猫の名前ランキングが発表されていますが、今回は他の国の猫の名前も調べてみましたの…
猫の心拍数の測り方
猫の心拍数の正常値をご存知でしょうか?猫は1分間で140〜220回といわれています。人間の心拍数が1分間あたり…
国際猫医学会参加 ISFM 2018 ソレント
先日 ISFM(国際猫医学会 International Society of Feline Medicine…
早期の離乳は猫の性格に影響するか
一般的な子猫の離乳は4〜7週齢(離乳期調べる)ですが、やむをえない理由でそれ以前に母猫と離れ、人間に育てられる…
猫のトリミング・シャンプー
猫はそれほどシャンプーをしなくても綺麗な動物ですが、毛玉ができやすい猫や皮脂が多い猫はトリミングやシャンプーが…
キャットカー完成!!
往診車のホンダ N-Boxをキャット仕様にカラーラッピングしました。もともと色を変えたいと思って…
猫の下痢パネルPCRの解釈
下痢パネル検査は、遺伝子検査の技術を使い、下痢の原因になりうる細菌やウィルスを簡単に調べることが…
猫の療法食まとめ
慢性腎臓病、尿路結石、糖尿病など猫は食事管理が、治療の重要なポイントになる病気が多いです。療法食へのスムーズな…
ウルフキャットと呼ばれる猫 ライコイ Lykoi
(来院されたライコイ似の日本猫 ベベちゃん) 狼のようなグレーと白が混ざった毛色と、目の周りと手先の毛が薄いこ…
獣医師が教える猫の爪切り必勝法
日頃は大人しい猫でも爪切りだけは異様に嫌がることがあります。当院でも爪切りだけで定期的に来院される方がいます。…
猫カフェセミナー
先日恵比寿の猫カフェ Nyafe Melange さんでセミナーを行いました。猫カフェでのセミ…
猫の往診
猫の往診のお問い合わせはこちらから 当院は猫専門病院として猫に優しい診療を目指しています。猫は犬と違い外出を好…
猫の乳酸菌サプリメントのいろいろ
近年猫のサプリメントも充実しており、業界最大手のDHCからも猫用のものが販売されています。特に乳酸菌のサプリメ…
猫エリスロポイエチンの治験
当院では猫医療の進歩のため、新しい治療法を開発する研究に協力しています。現在、慢性腎臓病の猫の貧血に対する治験…
ネコ科の仲間に会える動物園
猫について調べていると、その仲間であるネコ科動物にも興味が湧いてきます。現在生存するネコ科動物は8系統 37種…
猫の内視鏡検査(胃カメラ)
内視鏡(胃カメラ)は1950年代に開発されました。その後急速に改良が加えられますが、人の10分の1ほどの体重の…
猫の食物アレルギーのアウトライン
猫でよく相談される病気のアウトライン「どんな病気なのか」「どういう治療があるのか」を解説します。今回は猫の食物…
多頭飼育の猫トイレに関する研究 〜あいつのトイレは嫌か〜
アメリカのネスレピュリナから猫のトイレに関する新しい研究が出ていましたのでご紹介します。猫のトイレ問題は深刻で…
猫の動物看護師 教育プログラム Distance Education
当院の病院名「TOKYO CAT SPECIALISTS」は最後にSがついており、獣医師だけでなく看護師や受付…
キャットフードの選び方 いろいろ
この「いろいろ」シリーズはテーマが大きすぎるもの、科学的な資料が少ないものを、自分の意見を交えて解説していきま…
猫が痩せた時に考えること 〜体重減少〜
(抱っこした時に軽くなったと感じませんか?) 猫の寿命は年々伸びています。高齢になるにつれて、猫も筋肉が落ちて…