2017年春に東レから猫の腎臓病の新しい薬が発売されることが発表され、各種メディアで報道されました。猫の薬がテ…
猫のしつけ? クリッカートレーニングに挑戦
集団生活をしていた犬の祖先と比べて、猫の祖先は単独生活をしていたため「猫をしつけることはできない」といわれます…
猫の膵炎のアウトライン
猫の嘔吐の原因の1つである膵炎。動物病院で「膵炎かもしれない」と言われたことがある方もいるでしょう。猫の膵炎の…
イヌの祖先の絶滅にネコが関与か
ネコ科動物は地球で最も成功した肉食動物であり、現在残っている野生肉食動物の多くがネコ科です。ライオンからスナネ…
#猫バンバンプロジェクトについて感じたこと
猫が車に入り込むことで起こる事故を防ぐためのプロジェクト「#猫バンバン」。日産自動車のツイッターアカウントで呼…
猫が吐いた時に考えること 〜嘔吐〜
猫の病院で最も多い来院理由が「嘔吐」です。猫は比較的吐きやすい動物で、健康な猫も吐くことがあります。そのため、…
猫の肥大型心筋症のアウトライン
猫のアウトラインシリーズではよく相談される猫の病気について「どんな病気なのか」「どういう治療があ…
猫の肉球にできるツノ 皮角
猫の肉球に硬いツノのようなものができることが稀にあります。これは皮角(ひかく)といって、皮膚の角質がこの部位だ…
猫にまつ毛は「ない」
先日参加した眼科の勉強会で、疑問が1つ解決しました。猫にまつ毛はないようです。獣医眼科学の教科書には以下のよう…
猫の甲状腺機能亢進症のアウトライン
甲状腺機能亢進症とは、喉仏の下にある甲状腺が活発になり、甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気です。甲状腺ホルモ…
猫のワクチン いろいろ
猫のワクチン接種には多くのトピックが絡みます。獣医師によって意見が異なり、それによりオーナーさんをますます混乱…
猫の健康診断
猫は症状をあまり示さないため、病気が進行していてもオーナーさんが気がつかないことが多いです。私たちも自分の体の…
開業日決定、そして内覧会のお知らせ
猫専門病院 Tokyo Cat Specialists 8月1日オープンに決まりました。 オープンにあたりご挨…
猫のしっぽについてイロイロ
猫のチャームポイントであるしっぽ。よく見ると猫によって結構違いがありますよね。特に日本には「鍵しっぽ」と呼ばれ…
猫好きを分類すると4タイプに分かれる
今回はとっても軽いテーマです、獣医学的なことは全くありません。最近では「猫人気到来」、「ネコノミクス」といわれ…
猫伝染性腹膜炎(FIP)のアウトライン
猫の病気でよく相談を頂くものを解説します。今回は猫伝染性腹膜炎(FIP)です。誤解されやすいところ、わかり辛い…
猫に人のインフルエンザはうつりますか?
毎年冬になるとインフルエンザが猛威を振るいます。私も一度かかったことがありますが、思い出したくないほどの辛さで…
猫のストレスを減らす環境づくり 〜環境エンリッチメント〜
環境エンリッチメントはという言葉を聞いたことがあるでしょうか。日本ではあまり普及していない言葉ですが、とても素…
猫の特発性膀胱炎のアウトライン
猫の下部尿路疾患の3大病因は尿路結石、細菌性膀胱炎、そして特発性膀胱です。そのうち最も発生率が高いのがこの特発…
猫のお腹に余ってる皮の名前と、たるんでいる理由
「うちの猫、太ってるわけじゃないけどやたらとお腹がたるんでいるなぁ」と感じたことはないでしょうか。猫は全体的に…
動物病院でうまく症状を伝えるコツ
猫の問診の難しい理由の1つとして、「猫」「獣医師」「オーナー」の3者が医療に絡むことが挙げられます。これは乳幼…