左はアビシニアン、右はソマリです。ソマリは稀に生まれる長毛のアビシニアンの猫を計画的に交配して誕生した品種です…
ショートヘアーソマリ?それはアビシニアンじゃないのか?
猫にアロマは危険!?
アロマテラピーは花や植物に由来する芳香成分を用いて、心身の健康や美容を増進する効果があります。アニマルアロマテ…
猫はなぜコレステロール値が高くても動脈硬化になりにくいのか
猫ちゃんの健康診断をしたときに「コレステロールの値だけ少し高いですけど、猫は動脈硬化になりにくいので気にしなく…
猫とトイレ〜猫にとって好ましいトイレの8個のポイント〜
「トイレ環境を改善してください」と動物病院で言われたことはありませんか? 猫は綺麗好きな動物で、トイレに関して…
オスの三毛猫だけじゃない、確率の低い猫の毛色
オスの三毛猫がすごく珍しいのは有名な話です。そのため縁起がいいとされ航海のお供になった三毛猫タケシの話もこのブ…
猫の白衣症候群 ~ホワイトコートエフェクト~
先日のダラスの猫学会のランチョンセミナー(お昼ご飯を食べながら聞けるセミナーのこと。取っ付きやすい演題が多いで…
猫の学会 AAFP 2013 ダラス
9月の後半からダラスで行われたAAFP (American Association of Feline Pra…
猫とタバコとリンパ腫について
タバコは猫の健康にも影響するのか? どうやら猫の場合リンパ腫の発生率が高くなるようです。タバコが猫のリンパ腫の…
猫のお風呂、シャワーについて
「猫はたまにお風呂に入れたほうがいいですか?」と質問されることがあります。基本的に猫は水に濡れることを嫌こと、…
猫の血液型 A?B?O?
血液型というと輸血よりも性格診断の話題に上がることが多いですね。日本ではだいたいA型が40%、0型が30%、B…
知ることで防げる事故 α-リポ酸と猫
α-リポ酸というサプリメントはお家にありませんか? α-リポ酸というのは補酵素で、体内でエネルギー生産に関わっ…